まず初めに、私自身が創業してから今日に至るまで教訓として日々心掛けていることがあります。それは、商売とは人と人とをつなぐ絆であり、信頼の上に成り立っているということです。
お客様との絆、従業員との絆を深め、信頼を積み重ねていくことで20年、30年経っても繁盛し続けるらーめん店でありたい。当店ではその一心で真摯に、謙虚に「らーめん」と向き合い、日進月歩で味づくりに精進してまいりました。
また、更なる成長をし続けるためには、苦楽を共にしている従業員の幸福なくしてあり得ないと考え、完全週休2日制の導入など労働環境向上についても積極的に取り組んでおります。
世間ではらーめん店=安価で手軽に食べられる国民食。そこで働く従業員については給料や労働環境が悪そうといったイメージを持たれがちです。
当店ではそういった既成概念を変革していく為に、商品や店舗づくりでは「新しいスタンダードをつくる」、組織づくりでは「健全で革新的な労働環境」この2つの目標を掲げ、出店するエリアにおいて「地域一番店」を目指しています。
そして、地域のお客様に信頼される味、サービスを日々進化させ続けていくことで社会貢献出来るように、従業員一同いつまでも「半人前精神」でたゆまぬ努力を重ねて参ります。
- 一、我々は、謙虚な心を忘れず
常に「最高の一杯」を追求する
職業人である - 一、既成概念にとらわれず、
自ら考え行動し、
その結果に対して責任を持つ - 一、和を重んじ、気持ちのよい挨拶を心掛け、
言葉づかいや態度に注意して
品性の向上に努める - 一、お客様に「また来たい」と
思ってもらえる接客を、
お客様の立場になって考え、実行する - 一、社業の繁栄を以って、
各人の生活の向上を計り、
社会貢献をする
会社名 | 株式会社 弘 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 曽根 弘貴 |
麺屋二代目 弘 開店 | 2011年1月25日 |
株式会社 弘 創業 | 2013年8月8日 |
資本金 | 800万円 |
本社所在地 | 〒273-0865 千葉県船橋市夏見4-1-24 |
TEL | 047-426-4555 |